先月から今月にかけて、1週間ほどオペ入院をしていました。 冠状動脈のステントが変形し、修復するオペを2回にわけて行いました。 今までは、定休日を利用して数回のオペ入院をしていましたが、還暦を過ぎてから内臓の体力がよわり、 […]
rakudaさんの記事一覧
11月6日からの臨時休業のおしらせ
臨時休業のおしらせ。 11月6日(木)~9日(日)まで、誠に勝手ながら臨時休業いたします。 らくだ倶楽部カイロプラクティック整体院
春夏秋冬で肩こりの状態が変る
季節の変わり目で、体調不良になる方がいらっしゃいます。 肩こりなども「春夏秋冬」で状態が変りますので、季節に応じた調整法が大切です。 暑い夏から秋に変るこの時期は、肝臓に負担(ストレス)がかかりますので消化器系の調整をく […]
みなさん疲れきってます
みなさん疲れきってます。 この3連休にお越しのお客さまは、みなさん疲れきっていました。 特に、連休最終日のお客さまは「あっという間の連休でした」と、ため息をついていました。 ほんと、みなさんお疲れなのですね。 私たち夫婦 […]
子育てママの体調不良
子育てママの体調不良としては、肩こり、首コリ、背中のハリや腰痛など多彩です。 中には、寝不足やPMSで、片頭痛や疲れがとれない状態もあります。 お客さまと身体の状態をお話している最中も、心身ともに疲れている波動が私に伝わ […]
考えすぎて頭パンパン
何かを考え過ぎて悩みになり、その悩みが頭から離れなくなり疲れすぎている方がたくさんいます。 人それぞれ、大なり小なり悩みがありますが、小さな悩みを長く考え過ぎますとストレスとなり肩こりや腰痛の原因にもなります。 人が何か […]

