毎月、ママさんや女性のお客様の来院は8割を超えます。
体のどこに、負担がかかっているかと言いますと、やはり頭のねじれ具合でしょうか。
骨盤のねじれより頭のねじれの方が大きく、頭の調整をしないと骨盤調整もちゃんと調整しづらいです。
頭のねじれ調整は、頭の骨の調整かと言いますとそれだけでは不十分で、頭の骨の下の硬膜という強靭な膜のねじれをなめらかに調整します。
肩こりや腰痛などのお客様は、この硬膜のしなやかさがなくなり、微妙に波をうっているように硬くなってます。
では、その硬い膜は、いつからねじれてるかといえば、赤ちゃんがオギャーと生まれる前から、その人にあったねじれ方でその後の体調不良の元になってます。
無理しすぎると体調不良になってしまう大元です。
頭のどのあたりがねじれているかは、頭の前後と左右のねじれが主で、あとはその方の体調不良によってねじれ方は様々です。
子育て中のママさんですと、ストレスがいっぱいありますね。
イライラもあるでしょうし、思い通りにならないことだっていっぱいあります。
そんな感情の連続の時は、おでこが出てきます。
左右どちらかのおでこが出ますが、お母さんのお腹いる時の胎児の向きでおでこが出方も異なりますし、大人になっても胎児の時の捻じれは変わりません。
それが第一頭位や第二頭位といわれるものです。
おでこが出れば頭のうしろの骨(後頭骨)も捻じれます。
おでこは肝臓に直結してますし、頭の左右の骨(側頭骨)と後ろの骨(後頭骨)も、それぞれ大切な臓器と直結してます。
肝臓が疲労するとイライラと怒りっぽくなりますね。
体幹の捻じれとか、手足のねじれ、頭のねじれを調節すると肩こり腰痛も改善し感情も落ち着いてきます。
そこでやっと、自律神経の失調が正常になって、気持ちも落ち着いてきますし、筋肉の硬さもマッサージをするよりもやわらかくなってきます。