アクセス解析

「腰痛」の記事一覧(10 / 11ページ目)

肩腰のコリと痛み

肩こり 腰痛

肩腰のコリと痛みは良くある状態です。 不調のほとんどが血流不足ですが、どの場所の血液の循環不足か分かれば、調整後だんだんと良くなってきます。 問診と検査を繰り返すと、不調になっている体系的なところが見えてきます。 また、 […]

そこまで疲れて

肩こり 腰痛 疲れが取れない

皆さん疲れすぎです! 一週間の仕事を、一日に凝縮したような忙しさで、交感神経の緊張がハンパないです。 特に、小さなお子さんを持つ多くのママさん。 首肩背中が凝りすぎ、それに腰痛、ときどき頭痛。 どこが忙しいかといえば脳で […]

スポーツジムのストレッチ

腰痛

スポーツジムや自宅で、ストレッチされている方は多い。 お客さまの殆どは、スポーツジムに通い自宅でもストレッチをしてると話している。 週に3回、仕事帰りにスポーツジムに通っているお客さまが来院された。 ジムに通いだしたら、 […]

寝返りも痛い腰

腰痛

寝返りも痛い腰、腰痛の方がよく体験する痛みです。 今現在、座骨神経痛、椎間板ヘルニアと二つの複合痛の方を何人か施術してます。 寝返りや朝起きる時の腰の痛み、また電車で立っている時だんだん痛くなってくる方、車の運転で車から […]

肩首と腰の痛み

肩こり 腰痛

身体の痛みは急性と慢性がありますが、急性でも耐え切れなくなってやっと調整されるお客様は結構おられます。 体幹の捻れと頭の捻れ、手足も捻れている方は、肩首周辺がつらくなる方が多いようです。 いずれにしても、血行が悪くなり痛 […]

階段を踏みはずして腰痛

腰痛 足首膝痛

数日前、階段を踏みはずして片方の腰をギックとしてしまったお客様。 「予約日まで日にちがあったし、段々痛みが減ってきたので辛抱してました」。 「そんな時は早く来た方がいいですよ」と話しつつ、検査をすると片方の腸骨(骨盤)の […]

肝臓症候の腰痛編

腰痛 内臓症候

肝臓症候といっても、肝臓の病気で体調不良になるものではなく、肝臓に負担がかかって腰痛になるケースもあるという意味です。 そのため、あえて症候と書いてます。 では、来院されるお客様はどのくらいの割合で肝臓の機能が低下してい […]

肩こり腰痛と安心感

肩こり 腰痛 自律神経

今日は祝日、朝から70歳代のメンテナンスのお客様が見えられました。 今は4週間隔で来られてましたが、以前はじん帯が硬くなかなか腰痛が改善しませんでした。 自宅でできるストレッチを教えたりリラックスするための意識的なことを […]

ママさんの骨盤矯正

肩こり 腰痛

毎月、ママさんや女性のお客様の来院は8割を超えます。 体のどこに、負担がかかっているかと言いますと、やはり頭のねじれ具合でしょうか。 骨盤のねじれより頭のねじれの方が大きく、頭の調整をしないと骨盤調整もちゃんと調整しづら […]

ページの先頭へ