首背中のはり。

毎日のように、首背中の張りで来られるお客様は症状は同じですが、その原因は様々。

ほとんどの方は、夜朝にストレッチをしているようですが、段々と首肩のハリが強まって来るようです。

なぜ、ストレッチで硬くなった筋肉が緩んでいるのに、また硬くなるのでしょう。

それは、筋肉が硬くなる理由、根本を調整していないせいです。

今日の肩背中のはり、代表3名のお客様の施術の話をしますと、皆さんバラバラの原因になっています。

Aさん、Bさん、Cさん、皆さんの主訴は肩背中の張りです。

共通するところは頭が重いことと免疫力低下です。

先ずは内臓調整。

感情によって、内臓の疲れとストレスはバラバラで、全員の方が夏のストレスが取れていない状態。
胃腸の疲れとストレス、肝臓腎臓のストレスで自律神経はレベル3〜5の乱れ。
自律神経は0〜5に分けてますが、0の方は殆どいらっしゃいません。

いつも「イライラしているだろうな」と、内臓の血行不足がみられます。

皆さん1型の骨盤の調整8分と、2型の骨盤の調整1分半をセットで行います。

骨盤の調整後、頭の調整をしますが、ここも誰一人として同じ調整をしません。
人によって、微妙な体調変化があるからです。

微妙な体調変化の大元は、感情ですがリラックスしている時に感情の浮き沈みを調整します。
緊張している時にストレスは抜けないのです。

また、首背中の張り以外、何か別な体調不良がある場合が多くあります。

例えば、朝だるい、疲れると手足が冷える、便秘下痢、片頭痛、めまいなど時々感じる色々な
一時的な体調不良があります。

首背中のはり以外に、それらの症状がでていると頭が大きくムクミます。

頭が浮腫んでいるため頭が重くなっていますから、内臓のストレスを取って頭のムクミ
を取ります。

頭を上手く調整できる方は、あまり居ませんから色々と内臓のストレスを調整しながら、頭の重さを
軽くします。

お客様の、日頃から積み重なった悩みやイライラ、その感情は潜在意識に蓄積されていますから、
そちらをリセットします。

施術後は、イライラや心配事がなくなっている筈です。
殆どのお客様は「先ほどまで有ったイライラや心配事、今ありますか?」と話すと「ありません」と
答えてくれます。

感情の解放が、こちらの特技です。
自律神経を調整しながら高ぶる感情を抜くわけです。

Aさんが首背中のハリで日常的にイライラしている。
Bさんも首背中のハリで日常的に心配不安がある。
Cさんは首背中のハリでたまに便秘や下痢がある。

この3名の方々の施術方法は全く違う調整をします。

そして、首背中のハリでイライラする人が10人いれば、10通りの施術法になります。

それは、人それぞれイライラしたり悩みに違いがあるからです。
感情でも施術法が違います。