アクセス解析

rakudaさんの記事一覧(2 / 59ページ目)

潜在意識はストレス状態

ストレス 自律神経

寝起きでリラックスしていても、「潜在意識はストレス状態」。 朝一番のご予約のお客さまが、寝起き直後に来られることがありますが、そのような時の脳は覚醒していませんから、自律神経は穏やかになっています。 前日まで疲れ過ぎてい […]

頭が重くて首がはる

眼精疲労 肩こり ストレス

頭が重くて首が張ってる方は、呼吸が浅く、身体を元気に保とうとする自己治癒力が低下しています。 自己治癒力の源は、脳から背骨を通って仙骨まで流れる「脳せきずい液」の循環です。 その脳せきずい液の循環リズム(10回前後/分) […]

ストレス緊張

頭の疲れ 肩こり 腰痛 ストレス

肩こりや腰痛など、さまざまな体調不良の原因はストレス緊張によるものです。 日頃から多くのことを考え、スマホなどのネット情報で脳が休まりません。 それに加え、座り仕事や立ちっぱなし、一日中運転をしている方は、だんだんと姿勢 […]

心身とも疲れ過ぎ

肩こり 腰痛

今日はゴールデンワーク最終日。 こちらは定休日でしたが、お客さまからLINEをいたたき、私たちも予定もなかったので短時間オープンしました。 数ヶ月ぶりの施術だったので、全身バリバリの硬さで、心身ともに疲れ過ぎのようでした […]

背中がバリバリ

背中のハリ

お越しになる皆さんは、肩こりや腰痛の方でも背中がバリバリです。 背骨から、指幅3~4本分の左右外側にある筋肉が盛り上がっています。 これは、脊柱起立筋の腸腰肋筋(仙骨から第6~12肋骨)に、ストレスがかかり緊張している状 […]

股関節の痛みと全身の硬さ

股関節痛 ストレス

股関節の痛みの方の殆どは、全身が硬くなっています。 股関節でも、股の内外側や、立ち上がろうとした時、歩いている最中、寝返りをするときとなど、いろいろな状態で痛みがあります。 その状態に加え、全身が緊張状態で体が硬いとなる […]

小金・東漸寺ぎょき祭り

小金街周辺情報

2025年4月25日(金)~27日(日)まで、御忌(ぎょき)祭りがおこなわれます。 例年ですと、初日の25日~26日の2日間位は参道に露店がならびます。 初日、10時30分より、お練り行列出発。 露店の出店時間は決まって […]

自分へご褒美整体

肩こり 育児疲れ PMS生理痛

子育て中のママさんは、とても大変な毎日を過ごしています。 育児のストレスや、家族の健康に気配りをする毎日だと思います。 女性特有のPMS(月経前症候群)で、イライラや不安がつのり、肩こりや腰痛などの不調になるケースが多々 […]

ページの先頭へ