9日間の盆休み・夏休みや、数日間の休みと取った方と、お盆休みが無かった方を比べると、圧倒的に休みを取った方の方が休み明けの体調が悪い。
家族で、何処にも出かけなかった方が、逆にストレスだったようです。
今まで何年も見てきて、どこかへ遊びに行っても、休み明けはストレスで体調が優れない方が多い。
自粛しても遊びに行っても、ストレスは取れないということです。
話しは変わって、コロナ感染者の初期体調で倦怠感を訴える方が全体の4割ほどいらっしゃる。
この倦怠感、ストレスが取れていないと常に体が怠く、どの程度の倦怠感なのか判らないらしい。
日常的に、肩こりや腰痛を感じていない方も、肩のコリや腰のハリが実際在っても判らない。
ストレス・不安が長いと、痛みやハリを感じなくなる。
ストレス・不安で、自律神経の流れが隅々まで通じなくなる。
呼吸が浅くなる。
肩こりや腰痛が重症化して、はじめて肩や腰が痛くなって来る。
肩が凝ってなくても肩こりの方もいますが、それは違うところに問題がある。
ストレスで疲れ果て、不安になるのを防ぐには、適度の運動も効果的とは思いますが、朝晩、静寂な時間をとるべき。
個人的には、仕事中は瞑想状態で施術をしますし、朝晩1時間本格瞑想をしています。
時間が取れないという方もいるかもしれませんが、ストレスもなく疲れず悩みが無くなるとしたら、やってみたくなりませんか?
それで、悩みが無くなり体調が良くなるとしたらどうでしょう。
毎日、10分でも瞑想をやるとストレスが半分なくなります。
何も考えず、呼吸を整え10分間瞑想する。
私はいつも、止観瞑想をしてストレスを全部取ってます。
ストレスを取ると、不調になると直ぐ判りますし痛みを感じやすくなります。
痛みを感じやすくなる、それが健康体というものです。