アクセス解析

rakudaさんの記事一覧(59 / 60ページ目)

肩こり腰痛と安心感

肩こり 腰痛 自律神経

今日は祝日、朝から70歳代のメンテナンスのお客様が見えられました。 今は4週間隔で来られてましたが、以前はじん帯が硬くなかなか腰痛が改善しませんでした。 自宅でできるストレッチを教えたりリラックスするための意識的なことを […]

ママさんの骨盤矯正

肩こり 腰痛

毎月、ママさんや女性のお客様の来院は8割を超えます。 体のどこに、負担がかかっているかと言いますと、やはり頭のねじれ具合でしょうか。 骨盤のねじれより頭のねじれの方が大きく、頭の調整をしないと骨盤調整もちゃんと調整しづら […]

病気へのカウントダウン

肩こり 腰痛

一週間前から、突然動悸がするようになり、少し早めにクリニックに受診したら「それ狭心症だね」と言われ、循環器系で有名な松戸市内病院のM先生宛に紹介状を書いてもらいました。 「事情説明しておくから明日行ってね」と言われ、持つ […]

脳の酸欠、身体の酸欠

肩こり 腰痛

十数年前の肩こり腰痛と、ここ数年の肩こり腰痛などの改善スピードがあきらかに違ってます。 特に、この季節に多い心臓の血液循環の悪さを気にする人もいなければ、医療関係の方も、それに気づくこともないでしょう。 「あれ、いつもと […]

安心感がほしい

院長のつぶやき

体の痛みやしびれ、身体に感じる違和感はいろいろとありますが、一番の原因はなんだと思いますか? それは、感情のコントロールが少し苦手なんです。 今まで生きて来た環境や、すり込まれてきた常識、失敗や挫折で傷ついた過去。 他人 […]

肩首のこりや痛み

肩こり

頭の骨を触れば、内臓のどこに血流不足があり、それが元で痛みや痺れになっているか、だいたい見当がつきます。 肩こりだろうと、腰痛だろうとヘルニアだろうと、施術の指標になるものです。 内臓の血流が不足してるという事は、その内 […]

肩首こりつらいですね

肩こり

肩首周辺のハリこりの方は、後頭骨の硬さがいちばん目立っている。 子供から大人まで、決まって頭と首の境目が硬くなってるとか圧迫してるような話を聞きます。 首に手をあてながら「もう、首肩つらくてね」と、ほんとうに辛そうにみえ […]

お客様からお祝いプレゼント

院長のつぶやき

ふた月前、お客様から結婚記念日のお祝いにプレゼントをいただきました。 この記事を書いた直後、ホームページの不具合により、そのブログはまぼろしとなりました。 あの頃は、かなり落ち込みましたが、そんな事を考えていても仕方がな […]

ページの先頭へ