首肩こりで腰も重い、または腰の痛み。 寒いと、よけいに体の緊張で体はこわばりますね。 体の緊張は、自律神経の失調状態ですし、リラックスしていても 自律神経が乱れている方は、自分で自律神経が乱れている事も分かりません。 た […]
「自律神経」の記事一覧(5 / 10ページ目)
2022年、おめでとうございます
新年、おめでとうございます。 営業は5日からですが、今年は今日から仕事始めでした。 年末、体調をくずしたお客さま数人に声をかけ来られる方を施術しています。 ギックリ腰の方は、歩けるなら早目の施術が効果的ですし、お客さま自 […]
皮膚を触っただけで激痛
皮膚を触っただけで激痛や痛みは、神経障害痛疼痛症ともいわれております。 施術をしていると、皮膚を軽く触っただけでビリビリする方や一瞬電気が走るような痛になるようです。 施術側の私の方は、ビリビリする時の方が多く、たまにコ […]
ワクチン接種後の方は体が硬い
以前も書きましたが、ワクチン接種後の方は体が硬いし、自律神経がいつもより乱れている。 身体のどこが硬いかは、関節や靭帯が硬い。 関節が硬いということは、血行が悪くなっているので筋肉も内臓も弱くなり硬くなっている。 医療従 […]
コロナワクチン接種の方の体が硬い
昨日、自宅にコロナワクチン接種券が届きました。 嫁さんは接種するようですが私はパスします。 個人的には、インフルエンザ接種でさえ、注射を打って数分で副作用が 2週間続くのに、ましてや、臨床試験が1年も満たない新薬を接種す […]