多くの方は、一年中、首肩こりとストレス疲れを感じている筈です。 最近では、朝晩の冷え込みはもとより、日が落ちると寒さが身に染みるようになりました。 今年は、夏の猛暑のせいで、左右でどちらかと言いますと、左側の肩こりや首の […]
「首の痛み」の記事一覧
美容室で「肩バリバリですね」と言われる
美容室で、「肩バリバリですねと言われました」というお客様は結構多い。 首肩の血行がわるくなると筋肉が硬くなります。 いわゆる首肩の筋肉の緊張状態ですね。 首肩こりの方は確かに硬い。 どちらかというと、首肩こりよりも頭の関 […]
首こりと肩こり、頭の重み
移転一週間、先週の猛烈な暑さで頭の重いお客様が急増。 いつもより頭が重い訳ですから、首と肩、頭の重みで筋肉がカチカチの方が多かった。 それに加え、背面のハリも著しく硬かった。 お客様の方は、首と肩に違和感があっても、それ […]
連休明けから自律神経失調状態
連休明けから自律神経失調状態のお客様ばかり。 GW10連休の方も、カレンダーどおりの方も自律神経の乱れが最高潮です。 自律神経が乱れれば血行不良で筋肉も固くなる。 そのパターンが多いようです。 腕を触っても足を触っても末 […]
環境が変わると体調不良
環境が変わると体調不良になる方は多い。 引っ越し、仕事の環境と慣れない内は心理的に負担はかかる。 以前、C型肝炎を患った方がよくなった事をきっかけで、何人かのお客さま をご紹介いただきました。 肝炎の方の殆どは、抗体検査 […]
首が支えられない痛み
首が支えられない程の痛みが最近増えています。 親類が、首の痛みで整形に受診すると話してました。 時間があったら、こちらに寄るように勧めましたが、整体はあまり信用してないようだった。 1週間に、2度受信し痛みどめの飲み薬と […]
ムチウチ後の首痛と片頭痛
ムチウチ後の首痛と片頭痛で来られるお客さまがいます。 保険の期間が切れてもよくならない方。 一般的には頚椎捻挫ともいわれてます。 殆どの方は、大きなところで骨盤の中央、仙骨と首、頭がねじれています。 それに加え体幹のねじ […]