毎月、首肩背中のハリ、ストレス過度の方が多いのです。 それに加え、今月はぎっくり腰の方もチラホラ。 首肩背中のコリ、体の不調の原因として1番の原因は血行不良。 血行不良は、内臓が元気ではない証拠ですが、内臓が元気になると […]
rakudaさんの記事一覧(25 / 59ページ目)
11月1日営業時間変更のお知らせ
営業時間変更のお知らせ 11月1日(月)は、誠に勝手ながら14時から営業いたします。 らくだ倶楽部カイロプラクティック整体院
接種後の怠さが抜けない
接種後の怠さを訴えて来られる方は少ないですが、どうにもならない時は来られるようです。 こちらのブログを観て来られる方は、医療機関に行ってもどうすることも出来ない方々です。 一般的には、接種後2〜3日の体の怠さと微熱に片頭 […]
すごい体スッキリした
「すごい体スッキリした」、お客さまが帰られる時に話した言葉。 殆どのお客さまは、首肩のつらさとメンタル疲れで来られますが、何分にも体が硬い方ばかり。 体が硬い方は、全身の筋肉をほぐすより、初めから骨盤矯正をやった方が全身 […]
つらい肩こり育児疲れ
昨日で開業19年目になりました。 長年ご利用いただき、ありがとうございます。 育児疲れのお母さん方は、寝ても起きても赤ちゃんが心配。 赤ちゃんの世話と家族の世話で自分の時間が持てない。 これでは、時間が有ればあるほど体の […]
気分が晴れないモヤモヤする
気分が晴れないモヤモヤする。 心身とも疲れきっている状態です。 体の疲れは容易に感じますが、小さな精神的ストレスは感じられない時が多々あります。 その精神的なストレスも、人によって悩みが違うし、人それぞれ様々な体調不良を […]
皮膚を触っただけで激痛
皮膚を触っただけで激痛や痛みは、神経障害痛疼痛症ともいわれております。 施術をしていると、皮膚を軽く触っただけでビリビリする方や一瞬電気が走るような痛になるようです。 施術側の私の方は、ビリビリする時の方が多く、たまにコ […]
ストレスの種類によって施術が変わる
「ストレスの種類によって施術が変わる」とは、どういう事かといいますと、 例えば、その方が何らかの悩みを抱えていたとします。 人の悩みは様々ですが、家庭環境とか、仕事関係、対人関係、将来の不安とか 10人いれば10通りの悩 […]

