寒くなると、肩周辺の血行が落ちて筋肉が固くなるのが一般的。 大まかな神経テストでは、殆どの方に、脊椎と仙腸関節(骨盤内)に自己治癒力不足と出ます。 細かいテストでは、身体の神経の殆どに異常が見つかる為、ある程度体調が整っ […]
rakudaさんの記事一覧(55 / 60ページ目)
営業日変更のお知らせ
営業日変更のお知らせ 誠に勝手ながら、3月より火曜日と水曜日の両日を定休日とさせていただきます。 らくだ倶楽部カイロプラクティックオフィス
整体仲間と新年懇親会
昨晩は、新宿で整体仲間との新年会でした。 毎年、新宿で落ち合いますが人多いですね〜 田舎育ちなので困惑します。 それに、新宿駅周辺がわからず、スマホを持ってないので、出口を間違えると悲惨です。 道に迷わないように、お客様 […]
インフルエンザが流行って
今年も、インフルエンザや風邪が流行ってきました。 近所の小学校でも、学年閉鎖など耳にするようになってきました。 先日、親類の付き添いでクリニックに行った時、待合室は風邪やインフルエンザと思われて方々で溢れ返ってました。 […]
肩こり膝痛と胆汁の流れ
初診の方や、メンテナンスでお越しのお客様には、内臓の動きを聴診器で聴きます。 3割の方は、胆汁の流れがなく、胆汁の流れを促しても流れにくいです。 流れにくい方の1割に、胆石があり横隔膜や肝臓の血流が遅いです。 また、70 […]
疲れるとイライラする
身体が疲れてくるとイライラしだす。 頭の働きも落ちていい案が浮かばない。 その先は、感情が制御できずイライラ感が増して来る。 一人、イライラした人がそばにいると、周りの人にもイライラ感が伝染する。 「肩辛いし、体が疲れる […]
20年代の小金放送局
昭和20年代の小金NHK放送局の写真です。 女性職員さん、マイクを持ったアナウンサーさんや当時の放送機材が写ってます。 他にも、局長らしき方と職員さん数名と祖父、別の放送機材、電柱に上って作業する写真があります。 どれも […]

