体全体に疲れているものの、体のどこが悪いか分らない。 このような状態の方はかなり多い。 身体の氣が抜け過ぎているというか、全身の筋肉が硬すぎて自律神経の失調状態。 神経がマヒし過ぎると病気にも気が付かない。 長いスパンで […]
「内臓整体」の記事一覧(2 / 3ページ目)
治る人と治りにくい人の違い
腰痛、肩こり、メンタル低下に体調不良。 体の不具合はいろいろありますが、治りやすい方と治りにくい方の違いは一つだけ。 それは悩みが多いか少ないかの違い。 悩みが多いと自律神経が乱れ血行が悪くなる。 もちろん、悩みが少ない […]
すごい体スッキリした
「すごい体スッキリした」、お客さまが帰られる時に話した言葉。 殆どのお客さまは、首肩のつらさとメンタル疲れで来られますが、何分にも体が硬い方ばかり。 体が硬い方は、全身の筋肉をほぐすより、初めから骨盤矯正をやった方が全身 […]
気分が晴れないモヤモヤする
気分が晴れないモヤモヤする。 心身とも疲れきっている状態です。 体の疲れは容易に感じますが、小さな精神的ストレスは感じられない時が多々あります。 その精神的なストレスも、人によって悩みが違うし、人それぞれ様々な体調不良を […]

