首背中のはり。 毎日のように、首背中の張りで来られるお客様は症状は同じですが、その原因は様々。 ほとんどの方は、夜朝にストレッチをしているようですが、段々と首肩のハリが強まって来るようです。 なぜ、ストレッチで硬くなった […]
「内臓整体」の記事一覧(2 / 3ページ目)
治る人と治りにくい人の違い
腰痛、肩こり、メンタル低下に体調不良。 体の不具合はいろいろありますが、治りやすい方と治りにくい方の違いは一つだけ。 それは悩みが多いか少ないかの違い。 悩みが多いと自律神経が乱れ血行が悪くなる。 もちろん、悩みが少ない […]
すごい体スッキリした
「すごい体スッキリした」、お客さまが帰られる時に話した言葉。 殆どのお客さまは、首肩のつらさとメンタル疲れで来られますが、何分にも体が硬い方ばかり。 体が硬い方は、全身の筋肉をほぐすより、初めから骨盤矯正をやった方が全身 […]
気分が晴れないモヤモヤする
気分が晴れないモヤモヤする。 心身とも疲れきっている状態です。 体の疲れは容易に感じますが、小さな精神的ストレスは感じられない時が多々あります。 その精神的なストレスも、人によって悩みが違うし、人それぞれ様々な体調不良を […]
首、背中、腰の痛みや違和感
ほぼ毎日、首、背中、腰の痛みや違和感で来られる方が殆どです。 施術調整は、お客さまによって異なりますし、同じお客さまでも その日の状態で施術法を変えています。 毎回、来られる度に同じ施術はほぼしません。 その日の自律神経 […]