肩こり、腰痛、片頭痛に背中のハリ。 昨年から、コロナ禍で外出する機会が少ない方は足首が硬いのです。 冬になり、寒さで更に足首が硬くなり同じような状態の方が多くなります。 また、足首が硬くなるとメンタルにも影響がでて不安や […]
「肩こり」の記事一覧(9 / 22ページ目)
首肩背中のハリ、ストレス過度
毎月、首肩背中のハリ、ストレス過度の方が多いのです。 それに加え、今月はぎっくり腰の方もチラホラ。 首肩背中のコリ、体の不調の原因として1番の原因は血行不良。 血行不良は、内臓が元気ではない証拠ですが、内臓が元気になると […]
すごい体スッキリした
「すごい体スッキリした」、お客さまが帰られる時に話した言葉。 殆どのお客さまは、首肩のつらさとメンタル疲れで来られますが、何分にも体が硬い方ばかり。 体が硬い方は、全身の筋肉をほぐすより、初めから骨盤矯正をやった方が全身 […]
つらい肩こり育児疲れ
昨日で開業19年目になりました。 長年ご利用いただき、ありがとうございます。 育児疲れのお母さん方は、寝ても起きても赤ちゃんが心配。 赤ちゃんの世話と家族の世話で自分の時間が持てない。 これでは、時間が有ればあるほど体の […]
肩こり メンタル疲れ
毎日、8割以上のお客さまがメンタル疲れになっています。 肩こりとメンタル疲れ。 首背中のハリとメンタル疲れ。 眼精疲労に片頭痛でメンタル疲れ。 坐骨神経痛、ぎっくり腰とメンタル疲れ。 受験勉強のメンタル疲れ。 メンタル疲 […]
ワクチン接種後の体の硬さ
ワクチン接種後の体の硬さは以前のブログでも書きました。 接種後の副反応では、血行不良で全身がこわばり腰痛になる方が少なくはなかった。 全身の筋肉、関節、内臓の緊張状態がつづいているような感じがします。 医療機関の方をみる […]
首、背中、腰の痛みや違和感
ほぼ毎日、首、背中、腰の痛みや違和感で来られる方が殆どです。 施術調整は、お客さまによって異なりますし、同じお客さまでも その日の状態で施術法を変えています。 毎回、来られる度に同じ施術はほぼしません。 その日の自律神経 […]
疲れ過ぎると顔の歪みが戻りにくい
疲れ過ぎると顔の歪みが戻りにくい。 疲れ過ぎている全ての方が、顔の歪みが戻りにくいという訳ではありません。 顔の歪みは誰でもあります。 顔の歪みの原因を探ると、歯を食いしばるとか、寝る顔の位置とか色々ありますが、 顔以外 […]