6月21日~30日まで、自宅に整体院を移動のため臨時休業したします。 20年間、現店舗をご利用いただきました皆様に感謝申し上げます。 整体再開は7月1日の予定です。 よろしくお願いいたします。 らくだ倶楽部カイロプラクテ […]
rakudaさんの記事一覧(21 / 59ページ目)
首のハリと肩こり腰痛
腰痛、肩こりにしても、その症状とは別の何かの不調が必ずあります。 片頭痛や目まい、膝痛、背中のハリやストレス疲れ。 それらの症状も、我慢できればそのまま直さずだましだましの生活になる。 身体に感じる不調は、今後病気になる […]
椎間板ヘルニアと坐骨神経複合痛
10年前、初めて来院された時の状態が医療機関で椎間板ヘルニアらしいと 診断されたと話していました。 状態的には、歩行困難で休み休み歩かないと腰とふくらはぎの痛みで長時間というか 長い距離が歩けなかった。 就寝後、トイレに […]
疲れ過ぎると頭が大きくなる
疲れ過ぎると頭が大きくなる。 疲れが溜まると、何方でも頭が大きく微妙に形が変わります。 朝と夕方では、頭の大きさも違いますし重さも形も違います。 ストレス疲労や悩みすぎ、肉体的、精神的、あらゆるストレスで 頭の形や重さに […]
産後の骨盤矯正とストレス除去
はじめての出産と慣れない育児に追われるお母さんたち。 日頃の育児で、肩こりや腰痛、寝不足もありメンタルも下がる方の多いこと。 近くに親御さんがいない方は、毎日つらい思いで暮らしている。 感情的にイライラしたり落ち込んだり […]
ストレスの学生さんたち
今年受験だった、中高校受験生の学生さんたちに「受験が終われば楽になるからね」と ストレスを抜きながら来院の度に話していました。 それが先日、「学校はどうなの」と質問すると「ぜんぜん休めないです」と言われ、 授業内容を聞い […]
働き過ぎて身体がだるい
短期間で、あまりにも働き過ぎて身体がダルい方が大勢います。 施術後、1週間で疲れがピークの方、1週間は体力がもつが2週間目から厳しくなる方と 体調変化は個人差がある。 元々、生き物の体調を自動的に管理する仕組みに、ホメオ […]
連休明けから自律神経失調状態
連休明けから自律神経失調状態のお客様ばかり。 GW10連休の方も、カレンダーどおりの方も自律神経の乱れが最高潮です。 自律神経が乱れれば血行不良で筋肉も固くなる。 そのパターンが多いようです。 腕を触っても足を触っても末 […]

 
