「自由研究・観察編」、いつもとは違った話題です。 いつも観察している、物質の最小単位の素粒子の話です。 素粒子が、幾つもくっつき合って物になるわけですが、人間も同じです。 その素粒子が、何かの物体、机の上の書類でもボール […]
rakudaさんの記事一覧(43 / 60ページ目)
小金東漸寺ぎょき祭り2020
小金東漸寺ぎょき祭り 令和2年4月25日 コロナウィルス感染予防のためお練りと露天は中止になりました。
自律神経を調整してストレスを抜く
コロナの影響で、学校も休校になり、お子さん連れのお客様が目立つようになりました。 お子さんは、学校に行けない不安より、外出もできなく時間を持て余し気力不足といったところ。 それに、人によってはスマホやタブレットの使いすぎ […]
ココロのバランス状態
コロナの緊急事態宣言が発令されました。 あまりにも遅すぎた決定です。 先月上旬まで、行政は感染が全国に広まらないと何度も発表してました。 混乱が広まらないよう発表したとしても、やはり現場を知らない人の指示は遅れるのでしょ […]
肩こり腰痛になりにくい免疫力
肩こり腰痛、その他の痛みや違和感など、その状態をが長くつづくと病気に移行します。 この話は、ときどき書いてますが、いつか治まるだろうと油断していると改善しにくい体質になってしまう。 肩や腰の違和感が、緩和する時もあるよう […]
営業時間変更のおしらせ
3月末から実母の葬儀のため臨時休業いたしました。 ご予約のお客さまにご迷惑をおかけしました。 3日は14時から営業いたします。 らくだ楽部カイロプラクティックオフィス

