コロナが始まる前と、自粛中の現在のストレス度はどちらが上かというと、 コロナが始まる前の方が圧倒的にストレスが高いと感じます。 意外ですが、皆さんが自粛で自宅にいる時間が増え体が休まっている分、 肉体的ストレスが低下して […]
「自律神経」の記事一覧(6 / 10ページ目)
ワクチン接種後の方は体が硬い
以前も書きましたが、ワクチン接種後の方は体が硬いし、自律神経がいつもより乱れている。 身体のどこが硬いかは、関節や靭帯が硬い。 関節が硬いということは、血行が悪くなっているので筋肉も内臓も弱くなり硬くなっている。 医療従 […]
コロナワクチン接種の方の体が硬い
昨日、自宅にコロナワクチン接種券が届きました。 嫁さんは接種するようですが私はパスします。 個人的には、インフルエンザ接種でさえ、注射を打って数分で副作用が 2週間続くのに、ましてや、臨床試験が1年も満たない新薬を接種す […]
休みがあってもストレスは取れない
今年も大型連休の時期になりました。 5連休の方や、長い方で11連休の方もいます。 ゆっくり休めば、心理的ストレスも取れるだろうと思っているかもしれませんが、 休みが短くても長くてもストレスは取れません。 確かに、体を休め […]
肩首は硬すぎて夜眠れない
4月に入り、自律神経が大きく乱れた方達が来られてます。 職場が変わった方、仕事内容が変わった方といろいろ。 頭は重く気力不足、肩首は硬すぎて夜眠れないし、寝ても疲れが取れない。 頭はむくみ、いつもより頭が大きくなっている […]
健康な人は痛みを感じやすい
4月になり、受験を終えた子供さんや親御さんが来られてます。 お子さん達は、一段落終え疲れはあるものの、受験勉強中より体調が戻っている子供さんばかり。 親御さんは、ほっとしたのも束の間、プレッシャーが抜けず相当疲れてます。 […]

