心身の緊張状態なく、ノビノビと活躍できるストレスフリー。 そんなストレスフリーの状態が続けば、肩こりや腰痛、病気などなくなる筈です。 来院されているお客さまは、限界まで子育てや仕事に打ち込みフラフラ状態がつづいています。 […]
「肩こり」の記事一覧(16 / 22ページ目)
肩こり腰痛になりにくい免疫力
肩こり腰痛、その他の痛みや違和感など、その状態をが長くつづくと病気に移行します。 この話は、ときどき書いてますが、いつか治まるだろうと油断していると改善しにくい体質になってしまう。 肩や腰の違和感が、緩和する時もあるよう […]
首肩のコリで姿勢がわるい
2年ぶりに、学校がある神奈川からお客さまが見えられました。 今年で6年間の大学を卒業、資格を取って地方で就職するようです。 状態は、首肩のハリと首が回りづらく、姿勢もわるいと自覚しているようでした。 後ろから見ると、確か […]
がんばり過ぎて心配になる
体調不良の場合、日頃からどんな感情になるかも重要です。 疲れがとれないし、時々心配になる。 ご来院目的が肩こりでも、喜怒哀楽のどれかの感情を解放する施術をしないと、肩こりが治りにくいです。 ときどき、イライラする時がある […]
胃の不調と肩こり腰痛
肩こり腰痛のお客さまは、胃腸のトラブルも抱えています。 肩こり腰痛に来院しても、こちらから質問をしないと胃腸の不調をお話しになりません。 きっと、胃腸の違和感が肩こり腰痛になるとは思えないでしょう。 検査をする中、どう見 […]