午前の仕事を終え、昼食中にだんだんと痛くなってきた腰痛。 上半身の角度を変えても、違和感はつづいていて、その内違和感から痛みに変わってきた。 たまに、疲れると、腰の違和感から腰痛に進行してしまうので、嫁さんに骨盤調整をし […]
「ストレス」タグの記事一覧(3 / 4ページ目)
イライラ、不安が続くと体調不良
今年も、元旦に初詣に行きました。 多くの人は、正月休みだと思うのですが、道ですれ違う方々の殆どはゆっくり休めていない感じ。 すれ違いざまに、緊張している意識が伝わってきます。 神社参拝で並んでいる人たちも、何故かゆっくり […]
介護疲れにならないように
将来、必ず直面する親の介護。 介護の話は、お客さまからいっぱい聞きますし、とてつもなく大変です。 介護者の状態、仕事のこと、金銭的なこと、今ある環境で公的サービスを使いながらやって行くしかありません。 ブログなどを見ると […]
ストレスを抜いて楽になりましょう
先日、山梨県の富士吉田にある浅間神社に行きました。 身体のエネルギーをチャージして来ました。 神社は、どこでも良いというわけでもなく、神さま意識が少ないところは詣でません。 &n […]
自律神経が乱れるとこんな感じ
「自律神経が乱れるとこんな感じ」と専門用語を書いてもピンときません。 分かりやすく書けば、ふと気付けばイライラしたり取り越し苦労とか、安らかな感情ではない思いが出ていると、自律神経に乱れがあるということです。 そのイライ […]
体調不良の原因を見つける
体調不良の原因を見つける。 体調不良の要因は、多数あっても原因は一つです。 体調不良の原因は何だと思いますか? 他から受けるストレス、体の歪みは体調不良の要因であって原因ではありません。 体調不良の原因、それは雑念です。 […]