今日は、尋常ではない疲れ方のお客さまばかり。 疲れ過ぎて、倒れる寸前でLINE予約するようです。 何時も、疲れてどうしてるのかを聞いて見ました。 皆さん、やはり寝込んでしまっているとか。 その位、疲労困憊のようです。 店 […]
rakudaさんの記事一覧(28 / 60ページ目)
座りっぱなしで肩が痛い
デスクワークで座りっぱなし、肩が痛くなる。 座ってる姿勢で体全体の血行不足。 特に血行が悪くなる腰と肩。 今の時期は、湿度が高いので左脳のダメージ、これが顕著です。 左の大脳、中心からズレている方が殆どです。 左脳を、中 […]
マッサージで肩が盛り上がる
肩腰を強く揉みし過ぎると、筋肉繊維が部分的に切断される。 切断された筋肉繊維が、翌日痛くなるのがモミ返しというもの。 長い期間、強揉みを繰り返していると、何度も何度も筋肉繊維の切断と回復をくりかえし、 筋肉が硬くなり盛り […]
営業時間変更のおしらせ
営業時間変更のおしらせ。 7月5日(月)は、誠に勝手ながら午後2時からの営業とさせていただきます。 らくだ倶楽部カイロプラクティック整体院
環境が変わると体調不良
環境が変わると体調不良になる方は多い。 引っ越し、仕事の環境と慣れない内は心理的に負担はかかる。 以前、C型肝炎を患った方がよくなった事をきっかけで、何人かのお客さま をご紹介いただきました。 肝炎の方の殆どは、抗体検査 […]
肩こりの湿布薬で足のむくみ
肩こりの湿布薬で足のむくみ。 長年、肩こり用に湿布薬をハリ、最近になって足のムクミが酷くなり 難聴にもなってきた。 基礎疾患もなく、薬も飲まず過ごしてきた。 ただ、長年の慢性肩こりで湿布薬を毎日貼っているらしい。 湿布薬 […]
免疫系の維持には内臓調整
先日、整体関係者とZOOM会合をした時、今話題のコロナワクチン接種の話しになりました。 出席者の殆どが接種の予定がないと話してました。 殆どの人が、接種するのかと思いきや、そうでもないようす。 理由としては、接種した後の […]
腰が抜けそうな股関節痛
腰が抜けそうな股関節痛の場合、その原因はさまざまで、骨盤の 中央の仙骨の傾きだったり、足首の硬さだったり、股関節が生まれつき 外側に出てたりといろいろあります。 原因は、1〜2個ではなく複数あるのが一般的。 ぎっくり腰な […]
コロナワクチン接種の方の体が硬い
昨日、自宅にコロナワクチン接種券が届きました。 嫁さんは接種するようですが私はパスします。 個人的には、インフルエンザ接種でさえ、注射を打って数分で副作用が 2週間続くのに、ましてや、臨床試験が1年も満たない新薬を接種す […]

